代表取締役社長
久保孝二
- 1998年7月 当社入社
- 2002年5月 久留米支社長
- 2004年5月 営業開発部次長
- 2005年5月 執行役員 営業開発部長
- 2008年7月 取締役 執行役員 営業開発部長
- 2011年4月 代表取締役社長(現在)
- (重要な兼任の状況)
- 東亜安全施設㈱ 代表取締役
- ㈱トレード 代表取締役
- 北斗ネオン㈱ 代表取締役
- ㈱G-サイン 代表取締役
12期連続増収増益!業界のリーディングカンパニーを目指し、社会に貢献できる企業へ
株 価
- 現在値(00:00)
- 0,000円
- 前日比
- +00(+0.00%)
事業内容
当社グループは、完璧な安全環境の構築、快適な労働環境の創造、自然との調和への美しい環境づくりなど、社会の緊要な環境ニーズに誠心誠意お応えしていくことを企業使命とし、当社の目標である「総合安全産業」の立脚を目指しています。
時代と共に変化する、新たな安全・サインメディアへの環境ニーズに対し、安全・サイン・レンタルなど、トータル的な企画・提案を通じて、当社独自の全営業拠点ネットワーク網を活用した高度で高品質なサービス提供を推進し、得意とする建設関連市場の深耕はもとより、官公庁・学校・病院・一般企業などあらゆる市場領域に的確にお応えしてまいります。

今後の見通し
今後の見通しにつきましては、新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、ワクチンの早期普及に期待がかかるものの、緊急事態宣言等の感染防止対策による経済活動への影響もあり、個人消費や雇用情勢など一部に弱さがみられることから、本格的な経済回復には時間を要するものと考えられます。
このような状勢のもと、グリーンレンタル事業におきましては、お客様の高度化・多様化するレンタルニーズにきめ細やかにお応えするために、環境に配慮した商品や当社オリジナル商品の開発を進めると共に、各ロジスティクスを中心とした全社物流循環サイクルの活用により、営業拠点ネットワーク網の機動力強化を図ってまいります。
次期の連結業績につきましては、売上高19,442百万円(前期比5.7%増)、営業利益は1,415百万円(前期比2.1%増)、経常利益は1,425百万円(前期比2.4%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は933百万円(前期比2.4%増)を見込んでおりますが、現時点で見込める影響を考慮したものであり、差異が明らかになった場合には適宜公表致します。
株価の推移
主要経営指標
主要経営指標(連結)
※表及びグラフ中の「年度」は、各社事業年度の期初を採用しております。
(例:11月決算の会社の場合、2021年11月期(2020年12月-2021年11月)の数字は2020年度の欄をご覧ください。)
(単位:百万円)
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|
売上高(経常収益) | 15,450 | 16,993 | 18,397 |
経常利益 | 1,244 | 1,365 | 1,391 |
当期純利益 | 782 | 863 | 910 |
総資産 | 12,302 | 13,180 | 14,236 |
純資産 | 7,069 | 7,737 | 8,478 |
配当性向(%) | 27.5 | 30.3 | 26.1 |
自己資本比率(%) | 57.5 | 58.7 | 59.6 |
1株当たり 当期純利益(円) |
90.8 | 99.0 | 103.5 |
売上高には消費税等は含まれておりません。
売上高(百万円)
経常利益(百万円)
当期純利益(百万円)
株主優待情報
カレンダー
数字で見る グリーンクロス
-
従業員数
750名
-
男女比
5
:5
計:584人
計:166人
売上高
183億円
(2020年度)
設立年
1971年
-
株主数
1,874名
企業概要
- 事業内容
- 安全機材・保安用品の販売及びレンタル、 土木・建設資材の販売及びレンタル、 防火・防災及び安全に関する設備機器・事務用品機器・測量機器のレンタル、 グラフィックサインの企画、製作及び販売、 広告代理業、国土交通大臣許可(般-29)第17683号とび・土木工事業
- 設立日
- 1971年7月1日
- 上場日
- 1996年12月17日
- 資本金
- 697,266千円
- 従業員数
- 750名
- 発行済株式総数
- 9,025,280株
- 株主数
- 1,874名